新着情報

FSC® 認証マークについて

ブログ

 

環境対応をPRするためにおすすめです。

FSCとは

FSCは、森林破壊の問題を解決するために、1994年に設立されました。1980年代、欧米では熱帯産の木材が環境破壊や人権侵害に繋がっているということで、熱帯材の不買運動が起こっていました。しかし、不買運動では、適切に森林管理を行っている生産者の木材も区別なく不買につながり、木材が売れなくなった林業者が森林を伐採し、農地に転換してしまうなど、結果的に森林破壊を止めることはできませんでした。 そこで、適切に管理された森林からの木材を区別して購入できる認証制度の必要性が検討され、26カ国の環境NGO・林業者・林産物取引企業・先住民団体などが中心となって設立されたのがFSCForest Stewardship Council®、森林管理協議会)です。

※FSCジャパンHPより引用(文意を伝えやすくするため、1行目を一部修正) https://jp.fsc.org/jp-ja/About_FSC

FSC認証とは

FSC認証は環境、社会、経済の便益に適い、きちんと管理された森林からの製品を目に見える形で消費者に届け、それにより経済的利益を生産者に還元する仕組みです。

認証は自主的なものであり、認定された独立した第三者認証機関による審査の後、規格を満たしたと判断された場合に発行されます。FSC認証は、明確に定められた認証範囲内で適切な管理体制を示した組織に対し与えられるものです。認証範囲には、組織内のすべてのサイトや製品を含む必要はありません。認証取得組織が認証範囲に登録し、認証された管理体制で取り扱っている製品にのみ認証製品としてFSCラベルを付けることが可能です。

※FSCジャパンHPより引用 https://jp.fsc.org/jp-ja/about_FSC_certificate

FSC認証の種類

FSCの認証は、森林から消費者まで林産物やそれを含む製品を扱うすべての組織が対象となりますが、製品を市場に届けるための継続的な認証としては、2種類の認証があります。FMForest Management、森林管理)認証とCoCChain of Custody、加工・流通過程)認証です。

 FSCの認証木材は、FSCの責任ある森林管理の規格を満たした認証林から生産されます。森林が責任をもって管理されているかを審査し、認証するのがFM認証であり、認証林から収穫された認証材が消費者の手に届くまでの加工・流通過程を認証するのがCoC認証です。
 
 原則として、認証林から生産された木材でも、CoC認証を取得した組織でないとそれをFSC製品として販売してはいけません。木材は最終製品となり、消費者の手に届くまで、長く複雑な加工・流通過程を経ますが、CoC認証はその過程で不適格な木材と混ざってしまわないことを確認するためのものです。FSC製品が消費者の手に届くまでには、小売を除く、生産、加工、流通に関わるすべての組織が認証を受けなくてはなりません。

※FSCジャパンHPから引用 https://jp.fsc.org/jp-ja/Types_of_Certifcate

FSCラベルの種類

 FSCラベルには、100%、ミックス、リサイクルの3種類あります。化粧箱に使用するラベルは、ミックスやリサイクルがほとんどです。

FSCラベルは3種類

  • FSC100%:FSC認証林からの原料を100%使用している製品に付けられる。
  • FSCミックス:FSCが認めている適格な原材料(FSC100%、FSCミックス、FSCリサイクル、FSC管理木材、回収原材料)が複数使用されている製品に付けられる。適格な原材料間には優劣が付けられており、例えばパーセンテージシステムに基づいて生産される製品の場合、FSC100%等の優位な原材料が70%以上使用されなければFSCラベルは付けられない。
  • FSCリサイクル:回収原材料を100%使用している製品に付けられる。木材製品の場合は、回収原材料の70%以上がポストコンシューマー(きちんと消費者の手に渡り、使用されてから回収された原材料)である場合に付けられる。

※FSCジャパンHPから引用 https://jp.fsc.org/jp-ja/FSC_trademarks

FSCのパーセント表示について

 『FSCのパーセントを表示したい』というご要望をいただくことがあります。これは、製紙メーカーのFSC認証紙で、パーセント表示が明記されている場合、そのパーセントを表示が可能です。ただし、実質配合管理が困難なことから、実際に使用されているのは、クレジット方式に基づく「FSCミックスラベル」がほとんどです。パーセント表示ができないとしても、使用されている原料はFSC認証を受けているため、表示内容の価値が劣ることはありません。

FSC100%の紙を作る場合、FSC認証林の原料を100%使用することになるため、原材料入手が困難になります。

 

FSCラベルの活用

FSCラベルを化粧箱に印刷するメリット

 FSCラベルを化粧箱に印刷する=環境に配慮した紙を使用していることをPRできます。また、SDGsへの取り組みの一環としてFSCを位置付けることもできます。

 FSCラベルを印刷できる会社は、認証機関の審査を受けなければいけません。認証取得には、FSC認証紙のトレーサビリティが確実に行われていることが条件のため、資材の保管や製造の管理体制がしっかりと整っている必要があります。

また、2022年からFSCの規格要求に「中核的労働要求事項」というものが導入されました。「児童労働の禁止」「強制労働の禁止」「雇用及び職業における差別の撤廃」「結社の自由と団体交渉権の尊重」をチェックされます。

具体的には

18歳未満の者に危険な作業または重労働をさせない
サービス残業をさせていない
労働条件通知書の交付
タイムカードの整備
労働基準法や男女雇用機会均等法などの法令順守
36協定の締結

上記のような点を審査されます。これらは、紙の仕入れ先や外注先にも要求されるため、SDGsや環境問題に真摯に対応している会社であることの証明にもなります。発注者の立場からすると、FSCラベルを印刷することは、取引先にも広く環境対応を求めることにつながります。

FSCラベルを化粧箱に印刷する際の注意点

 FSCラベルを印刷するためには、印刷前に認証機関に審査をしてもらう必要があります。校了後、その印刷データを審査機関に送り審査を受けますので、1週間ほど余分に納期がかかります。通常納期が2週間だとしたら3週間ほどかかることになりますのでご注意ください。なお、リピートのご注文については、通常の2週間程度の納期となります。

FSCラベルのグラフィック規則について

 FSCラベルの表示には以下のような規則があります。

色については、特色やCMYKの各パーセントが決まっていますが、「無地の背景上で明瞭なコントラストを示す限り、使用可能な色を使用してもよい」とされているので、1色以上の印刷をする場合は、ほぼ印刷が可能です。「無地の白箱にFSCラベルを入れたい」という場合は、エンボスまたはデボス加工で表示することも可能です。


マニュアル画像は Trademark Quick Guide FSC-STD-50-001 V2-0 JP より

 

 

化粧箱のお見積り・
サンプル請求は
下記よりお問合せください

化粧箱の『デザインデータ』『図面データ』『撮影データ』『手描きイメージ』などの添付もOKです!

tel.0120-812-850 受付時間 平日9:00〜12:00|13:00〜17:00/fax.025-375-8335

お電話
お問合せ